キャリアスは、あなたにフィットするお仕事をご紹介します。

お気軽にお問合せください。

人材派遣と業務請負とは

労働者派遣事業と業務請負と違いとは以下のようなものがあります。

  1. 労働者派遣事業
    労働者派遣事業とは、派遣元事業主が自己の雇用する労働者を、派遣先の指揮命令を受けて、この派遣先のために労働に従事させることを業として行うことをいいます。
  2. 請負
    請負とは、労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法第632条)ですが、労働者派遣との違いは、請負には、注文主と労働者との間に指揮命令関係を生じないという点にあります。
  3. 労働者派遣と請負の区分
    注文主と労働者との間に指揮命令関係がある場合には、請負形式の契約により行われていても労働者派遣事業に該当し、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(以下「労働者派遣法」といいます)の適用を受けます。
    ところが、この区分の実際の判断は、必ずしも容易でないことから、この判断を明確に行うことができるように「労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準」(昭和61年労働省告示第37号)が定められています。詳しくはこちら
  4. 労働基準法等の適用について
    労働基準法、労働安全衛生法など労働関係法については、原則として派遣元事業主が雇用主として責任を負いますが、派遣先事業主が責任を負う事項があります。労働基準法、労働安全衛生法など労働関係法の適用関係はこちらのようになります。 なお、請負の形式による契約に基づいていても、労働者派遣と判断される場合には、同様の責任分担となります。